大人も子どももみんなそれぞれ才能が必ずあります。
お子さんの才能を知っていますか?
子供の才能を見つけてあげるのが、親のテーマだと言っても過言ではないほど大切なことだと思っています。
そのためのポイントは、子供が興味を持ったものをとにかく応援すること。
さかなクンは、小さい時に読んだ本にタコが載っていて、そのタコに興味をもったそうです。
さかなクンのお母さんは、1ヶ月タコ料理を作り、本物のタコを見せたいと水族館に連れて行ったら、他の魚に興味を持ち出したそうです。
学校の勉強をしないさかなクンのことを心配した学校の先生には、「いいんです。いいんです。この子は魚が好きなんです」と言ったそう。
こうして今や魚だけではなく絵の才能も発揮しているさかなクンが誕生したという話を聞いたことがあります。
わが家の上の子は小さい頃、電車が大好きでした。
毎日夕方になると電車を見に行っていました。ベビーカーの頃からです。
上の子は、いつも走り回ってじっとすることがなかった子ですが、電車を見る時だけは、じーっと食い入るように見ていました。
電車に乗ると、全くぐずることなくおとなしい子でした。
小学生くらいになると、おじいちゃんにもらった古いデジカメで電車の写真を毎日撮っていました。
電車の種類も詳しくて電車の図鑑なども毎日眺めていました。
今は、小さい頃のようにのめり込むほどではありませんが、電車の話になると大人とも話ができるという自信があるようです。
自分の得意な分野があると、それが自信につながります。
さかなクンのようにずーっと魚だけに興味を持って才能を開花させる人もいれば、子供ですから、興味の対象は変わっていくこともあります。
それももちろんOKです。
間違っても、あなたはこれが好きだったでしょ?と押し付けないこと(笑)
コロコロと好きなものが変わって、続かない子ね!なんて心配しないこと(笑)
私はちょっとしちゃいました〜^^;
たくさん買った電車関連のものを横目に、こんなに買ったのに〜もったいない!好きだったんじゃないの?続かない子ねって思ったんですね〜(笑)
でもそれもアリなんです^^
息子は、電車に夢中になったから電車に関する知識が増え、電車の話を大人とできるという自信をもったのですから。
今度のお茶会のテーマは『子どもの才能の見つけ方』にしようかなぁ^^
毎日が楽しくなる秘密のお茶会 オンライン
7月8日(木)10:00〜12:00
参加費:4,000円
幸せの法則®︎子育て講座&グループコンサル
準備ができ次第お知らせいたします
コメント