学習習慣をつけるために大切な3つのこと

子供のこと

最近、何人かから「学習習慣ってどうやってつけたら良いんですか?」という質問がありました。

中学受験をする子供だけでなく、しない子供も学習習慣はあった方がいいと思います。

なんでも習慣になってしまえば、もうあとは楽なものです。歯磨きみたいなものですね。

今日は学習習慣をつけるために必要な3つのことをご紹介します。わが家でも実践していることなので、もしよかったら参考にしてみてくださいね。

①スケジュールをたてる

これがないとほぼできないと言っても過言ではありません。

子供は、先々のことまで考えて行動するのはまだ難しいです。

今を生きているからですね。

なので、見える化してあげる必要があります。

学習習慣をつけるには、そのための仕組み作りがとても重要です。

②子供と一緒に考える

以前にも書きましたが、これはママが勝手に決めてはダメですよ!

子供と一緒に考えましょう。これも重要なポイントです。

どういう風に見える化するのかも、その子によって、学年によってやり易い方法が違うので一緒に話をしたらいいですね。

③完璧を目指さない

不具合がでてきたら、また話し合って修正をしていくというスタイルがいいです。

いきなり完璧なものを目指すのは、ほぼ無理なことだと思ってください^^とりあえずやってみることが大切です。

子供がそのスケジュール通りにできなかった時は、責めるのではなく、その原因を一緒に探って何度も修正をしながら作るのが良いですよ。

以上3つをご紹介しましたが、夏休みに向けて試してみてくださいね。

具体的にどうしたらいいの?など気になる方は、ママと子どものタイムマネジメント講座をしますので、よろしければ^^

講座では、実際にどういう方法があるのか、声かけや集中力のない子にはどうすればいいかなど、個別に困っていることなどにお答えしようと思います。

小学生の頃からこれをしていると、学年が上がれば自分で管理できるようにもなります!

この習慣を早いうちに身につけさせてあげると、将来役に立ちますよ。

ママと子どものタイムマネジメント

7月16日(金)10:00〜12:00 オンライン

5,500円(事前振込でお願いします)

幸せの法則®︎子育て軸の作り方

7月14日(水)スタート

全5回(2回目以降は日程をご相談して決めていきます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました