幸せの法則〜自分軸の作り方〜 ポジティブにするかネガティブにするか・・・ 10年ほど前、次男が生まれてすぐに私は特定疾患に指定されている難病に罹った。大量のステロイドを飲んで、副作用で心身共にしんどかった。免疫力が下がっているので、小さな子供がいるのに外出もあまりできず家に篭る日々。 そんな時、読んだ本のRead more... 2022.04.25 幸せの法則〜自分軸の作り方〜思うこと
幸せの法則〜自分軸の作り方〜 【自己破壊】ってどうよ! 先日から『幸せの法則®︎〜自分軸の作り方〜』1回目が始まりました。 最近は、オンラインの方が多くて福岡、愛知、滋賀の方も受講してくださっています。こうしてどこでも繋がれるのはオンラインの良さですね。今回は、少し遠方ですが対面をご希望Read more... 2022.03.14 幸せの法則〜自分軸の作り方〜講座のこと
幸せの法則®︎子育て講座 幸せの法則®︎認定講師勉強会 昨日は、社団法人幸せの法則人材育成協会になって初めての幸せの法則®︎認定講師勉強会でした。まだ蔓延防止なので、今回はzoomでの開催。 11名が参加しました^^初参加が2名^^ 幸せの法則®︎認定講師がこうして増えていくのは嬉Read more... 2022.02.20 幸せの法則®︎子育て講座幸せの法則〜自分軸の作り方〜日々のこと
幸せの法則〜自分軸の作り方〜 セルフコンパッションを導入します^^ 『幸せの法則®︎〜自分軸の作り方〜』では、講座に入る前にまず心にあるものを吐き出していただいています。それがセルフコンパッションです。 濁った水が入っているバケツにいくら新しい水を注いでもなかなか綺麗にならないからです。以前は、これRead more... 2021.12.20 幸せの法則〜自分軸の作り方〜講座のこと
幸せの法則〜自分軸の作り方〜 人間の悩みのほとんどは人間関係 少し前になりますが、『幸せの法則®︎〜自分軸の作り方〜』1回目を開催しました。 この講座を受けようと思った理由を聞いてみました。 いつも、同じような事で悩む・・・ということは何か気づきが必要なのかな? より良い人間関係Read more... 2021.12.18 幸せの法則〜自分軸の作り方〜
幸せの法則®︎子育て講座 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会を設立しました! 人材育成幸せラボが進化します。 2年前『自分らしく幸せに楽しく生きられる人を育てる』をコンセプトにスタートした人材育成幸せラボ。 おかげさまで本日2021年12月15日、一般社団法人 幸せの法則人材育成協会として新たなスタートRead more... 2021.12.15 幸せの法則®︎子育て講座幸せの法則〜自分軸の作り方〜講座のこと
幸せの法則〜自分軸の作り方〜 頭では分かっているんだけど・・・ 頭ではどうしたら良いのか分かってるんだけど、できないんだよねって話をよく聞きます。 私もこういうタイプだったので、とてもよく分かる。 でも、それって頭じゃなくて、心は分かっているんだけど・・・ってことなんじゃないのかな。 Read more... 2021.11.28 幸せの法則〜自分軸の作り方〜思うこと
幸せの法則〜自分軸の作り方〜 もっと自由に!もっと自分らしく! 幸せの法則®︎認定講師になって、幸せの法則®︎〜子育て軸の作り方〜講座をはじめて1年10ヶ月になります。 当初は、自分の暗黒の子育て幼稚園時代(笑)のころの私のような方のお役に立てればなぁと思ったんです。 子育ての軸があれば、Read more... 2021.10.18 幸せの法則〜自分軸の作り方〜
幸せの法則〜自分軸の作り方〜 【感想】幸せの法則®︎〜子育て軸の作り方〜4回目 少し前になりますが、幸せの法則®︎〜子育て軸の作り方〜の4回目を開催しました。 最初に今回までどう過ごされたのかを聞いてみると、 考えが分からなくなった時、自分軸で考えるのを意識していた。それをしていると自分の妄想が分かってRead more... 2021.10.05 幸せの法則〜自分軸の作り方〜
幸せの法則〜自分軸の作り方〜 行動するとは? 昨日のブログで、恐る恐る行動してみた・・・と書いた。 今日はその行動について書いてみようと思います。 こうした方がいいと分かっていても行動できない人とさっと動くことができる人と2つのタイプの人がいる。 良い悪いはないけれRead more... 2021.09.24 幸せの法則〜自分軸の作り方〜思うこと
幸せの法則〜自分軸の作り方〜 原因は自分の中にある 今日は、敬老の日に行けなかったので、お墓参りも兼ねて旦那さんの実家へ。 結婚してから20年。月に1回の実家訪問は毎回憂鬱だった。 以前も書いたけど、義母は何にでも干渉したい人で、こうあるべきがとても強かった。はっきりと何でも言Read more... 2021.09.23 2021.09.24 幸せの法則〜自分軸の作り方〜思うこと
幸せの法則〜自分軸の作り方〜 大人の夢 みなさん、夢はありますか? 大人になって夢を語り合うことって少なくなったように思います。 特に子供が産まれてからは、子供のことが中心で、自分のことは後回し。 子供の夢のお手伝いはしても自分の夢は・・・。 私は、数年Read more... 2021.09.11 幸せの法則〜自分軸の作り方〜思うこと